指圧で検証する日本のサロンとアジアン風スパの違い
ここの胃のツボ…正確には「反射区」と言いますが,ここを刺激すると痛がる方が多いです。しかし現在の私(店主)は、写真のような拇指圧(親指の指圧)は ほぼ使っていません。
これにつきましては、特に日本のサロンの問題点だと(私は)憂いているのですが…
近年 急増した三千円ぐらいの格安サロン
その安さゆえに、そこのオーナーは当然 お客さんの 人数 を集める経営を目指すようになります。ただひたすら 拇指圧で流れ作業のように(言葉は悪いですが)バカの一つ覚えみたいに揉みほぐすばかりの施術。。
これは もう、そのような施術を指示する指導者が悪いのですが… その為に 大事な指を壊して脱落していくスタッフは後を断ちません。
(;_;) 私もその一人です。
中には 痛み止めの注射を打ちながら施術を続けるスタッフも います!
❀中国アジア式スパの施術法❀
私が現在ハマっている中国版インスタ=通称 RED
RED では、中国スパでの指圧を使わずに前腕などを巧みに操る施術動画をたくさん見る事ができます。現在の私の施術にそっくりなんです☆
皮肉にも「怪我の功名」か 私は、指を痛めた事により中国式の施術を会得したのですが。だからこそ私のお店を『マカオ&ベトナム式』=中国式 にしたのは理に適ってる という訳でして。
日本のサロンも、海外のスパで見習うべきところは沢山あると思いますよ。
※あちらではサロンを「スパ」と呼ぶのが通称です。