台風一過に看護婦さん大盛況で「仕事の話も出来たり色々なお話きけて貴重な時間でした」
N様.png)
3時間あっという間でした! 仕事の話も出来たり 色々なお話きけて貴重な時間でした。
急な予約だったのに対応ありがとうございました(^_^)
看護婦さん…いや,今は「看護婦」という呼称は聞かなくなりましたよね。男女統一して「看護師」さんが正しいんですよね。ジェンダーレス化が進む社会の流れですな。「ナース」も、昔ほどは聞かなくなった気がします。
現役の「看護師」さんが同じ日に2名様いらっしゃった日がありました。しかもお二人ともご新規様で! 奇妙な偶然でした。そのうちのお一人がN様だったのです。
N様が初めてご来店されましたこの日は、ちょうど台風一過で大繁盛した日で★ひと息ついたところで夜遅い時間にN様からも突然のご予約が入り「嬉しい悲鳴」を上げるしかなかった一日となってくれました☆彡
\(^o^)/ あまりにも忙しくて、N様のご希望よりもやや遅い時刻でお願いしてしまったのですが、都合を合わせていただきまして こちらこそ申し訳なく有難く思っておりますよ♡
❀ナースのお仕事❀
N様のお仕事のお話を聞きまして驚きました!
ナース=看護婦=看護師さんが重労働なのは分かり切っていますが,夜勤担当のN様はほぼ毎日18時間労働だそうで!!!
Σ(´д`;)
いくらお若くても、それは…癒しのお時間もないと心身ともに持たないでしょう。施術前に「癒されたい」とご希望されておりましたもんね。
実は私(店主)は…昔 テレビドラマの〖ナースのお仕事〗を観ておりました笑
(//▽//)
夢中になって毎回 観ていたのはパートⅠ だったので、平成8年(1996年)ぐらい でしたねぇ。観月ありさ主演で「白衣の天使」の奮闘ぶりが描かれていた 笑いあり,涙あり のドラマでした。しかし現実は違うのでしょう!
N様のお話ですと、職場での人間関係もギスギスしており「白衣の天使とは程遠い」世界だそうな。私が調子に乗って「それじゃ白衣の悪魔ですね!」と言ってしまったらN様は同調してくださったのですが σ^_^; さすがに「悪魔」は看護師さんの方々に失礼でしたよね。
m(_ ;o;_)m 失礼しました……
この後もN様は何回かリピートご来店していただきまして★微力ながらも「重労働から解き放たれて癒される」お手伝いができたのでしたら嬉しく思います♡
過労で体だけは壊さないように…また癒されに来てくださいな (*^ ^)ノ